こんにちは!
線香タイプのお香が大好きな朱音です。
先日、木村拓哉さんのインスタグラムに投稿されていた写真に
ルームフレグランス(ディフューザー)が載っていましたね!
よくある液体にスティックを挿すタイプのものだったのですが、木村さんが飾っていると
なんだか倍オシャレに見えるので、不思議ですよね(笑)
そのルームフレグランスや
同じ写真に写っていたルームランプ、別のPostにあった
ビーサンのブランドについて調べてみました!
キムタクのルームフレグランス(ディフューザー)のブランドは?
このルームフレグランス(ディフューザー)のブランドは、どこのものなのでしょうか?
調べてみたところ、こちらは
「Dr. Vranjes(ドットール・ヴラニエス)」というブランドのものでした。
こちらのブランドは、イタリアのフィレンツェ発の自然派フレグランス / コスメティックブランドで
日本には、3店舗の直営店があり
東京の代官山、丸の内、名古屋店にあります。
なお、木村さんの自宅にあるのは
スタンダート・セレクションという29種類の中の「ACQUA(水)」になっています!
ちなみにこちらは、ボトルのサイズが250mlとなっていますが
他にも100ml、500ml、1250ml、2500ml、5000mlもあります。
250mlだとだいたい6畳くらいの広さのお部屋に、向いているみたいです。
ACQUAの商品説明には
バジルの葉の芳しい香りに、ホワイトムスクとソルトが個性を際立たせる爽やかなマリンノート。
浜辺に寄せる波のような透明感あふれるフレグランス。
とのことなので、マリンスポーツもこなす木村さんのイメージにも
ぴったり合ってますね!
どんな香りがするのかは実際に見てみないとわからないので
緊急事態宣言が明けて、店舗が営業を再開したら、見に行ってみるのもよさそうですね。
なお、名古屋店(名古屋駅高島屋ゲートタワーモール2F)は、5月20日より営業を再開しています。
キムタクのルームランプのブランドは?
ルームフレグランス(ディフューザー)と同じ写真に写っていた
ルームランプのブランドについても調べてみました。
左側に、全体の半分くらいしか写っていないんですが
ずいぶんと変わった形のルームランプですよね。
こちらのブランドについては、わかっていません。
ルームフレグランスもイタリア発のブランドでしたし
こちらも海外のブランドなのかなぁと思うのですが・・・。
まったく同じものではないのですが
調べていたらすごくオシャレなデザインのルームランプがあったので
紹介しておきます♪
キムタクのビーサンのブランドは?
木村さんのインスタグラムに投稿されていたビーサンのブランドについても
調べてみました!
ブルーとホワイトのシンプルなこのビーサンは
「HAYN (ハイアン)」のビーチサンダルで
「TAKUYA KIMURA Live Tour 2020 Go with the Flow」のグッズだそうです。
中古ですが、楽天に同じものがありました。
「HAYN(ハイアン)」は、ハワイのビーチサンダルブランドで
天然ゴム最高ランクのラバーを使用したビーチサンダルです。
- リサイクル可能(環境にやさしい)
- 弾力性のある
- 履き心地が良い(長時間履いても疲れない)
- 耐久性がある
という特徴があります。
長時間履いていても疲れないのはいいですね!
デザインは異なりますが、新品で購入したい方はこちらもあります♪
お値段もさほど高くはないかなという印象です。
キムタクのスマホケースのブランドは?
木村さんの6月1日のインスタグラムに写っていた
スマホケースのブランドは
「WIND AND SEA」の「WIND AND SEA x CASETiFYコレクション」です。
夕日みたいな、メタリックなような不思議な色ですね!
公式サイトではわかりづらいですが、カラーは「Iridescent」というようです。
まとめ
いかがでしたか?
この記事では、木村拓哉さんの公式インスタグラムに投稿されていた写真の
ルームフレグランス(ディフューザー)、ルームランプやビーサンの
ブランドについて調べたことをまとめてみました!
木村さんのインスタグラム(takuya.kimura_tak)は、開設後1日で
フォロワー数100万人を突破し、5月24日現在では197万人を超えています。
木村さんの私物や、着用アイテムなどはすぐに売り切れてしまうのですが
これだけでも木村さんの影響力の大きさがわかりますよね!
現在、放送延期になっている「BG~身辺警護人~」の放送も楽しみですが
今後、ファンクラブのようなものも作られるということで
ちょくちょくインスタグラムやWeiboの投稿をチェックしていきたいと思います♪