こんにちは!
「サ道」のスペシャルドラマが、2021年に放送されました!
2021年に放送された「サ道」スペシャルをもう一度見たい!
「サ道」スペシャルを見逃してしまった・・・!
という方のために、この記事では
- 「サ道」(2021)の見逃し配信・無料で動画を見る方法
- 「サ道」(2021)のあらすじとキャスト
- 「サ道」(2021)の感想・評判
について、紹介していきます。
目次
「サ道」(2021)の見逃し配信や無料で動画を見る方法は?

2021年に放送されたドラマ「サ道」の見逃し配信は
- TVer
- ひかりTV
にて、2月17日(水)18時より配信されます。
お手軽に見るなら「TVer」ですね!
公式Twitterのコメントには
「BSでも放送してほしい」という声も多く見られました。
TVerで配信されるのはありがたいですが
配信期間が短かったり、録画ができないのは残念なポイントですよね。
現時点では、「TVer」と「ひかりTV」以外での配信はありませんが
過去作品が「Paravi」で配信されているのを見ると
今後「Paravi」で配信が行われるかもしれませんね!
2019年に放送された「サ道」のドラマ&スペシャルドラマの配信については
こちらの記事にまとめています!
「サ道」(2021)に登場したサウナはどこ?
「サ道」(2021)に登場したサウナについても、まとめてみました!
「サ道」(2021)に登場したサウナは
- サウナ&カプセルホテル 北欧
- 豊島園庭の湯
- サウナ・カプセルホテルのカプセルイン錦糸町
でした!
サウナ&カプセルホテル 北欧
サウナ&カプセルホテル北欧@上野
— Shunsuke (@shu_n_su_ke_) January 31, 2021
今年初のサウナはサ道見て行きたかったこちらへ。サウナは100℃超え、水風呂はキンキンに冷えてて、外気浴は雲一つない青空の下で整ったぁぁ。
人生初ロウリュウもここで経験できてよかった。
サウナ上がりはビールと名物のカレーをいただいて美味かった!最高! pic.twitter.com/o7kcrIec8F
こちらは、サウナの人気が高いカプセルホテルのようです。
名物のカレーも人気とのことで、気になりますよね・・・!
ただ、サウナやお風呂は、人気なためか
混雑しやすい傾向にあるみたいです。
23時以降は宿泊者のみ使用できるようなので
人の少ない時間に入りたい方は、宿泊して遅く入るか
日曜の朝早くなどに入りに行くのがいいようですね!
ロウリュと水風呂の温度差や、サウナに入っている方も
良心的な方が多いようです。
↓ 楽天トラベルで「サウナ&カプセルホテル 北欧」を利用する ↓
|
豊島園庭の湯
豊島園庭の湯へ。駅から2分で到着。フィンランドサウナは薄暗くてテレビなし、86℃と室温は低めなのにじっくり汗をかくことができるのがうれしい。今度来る時は水着スペースにあるサウナも行ってみよう。 pic.twitter.com/YSLChSirdy
— まさよし@新宿の美脚王子 (@ao_masamasa) February 13, 2021
「豊島園」駅からすぐのところにある
「豊島園 庭の湯」は
サウナはもちろん、岩盤浴や温浴、プール、日本庭園など
多くのサービスが揃っている施設になっています。
「としまえん」は残念ながら閉園してしまいましたが
「豊島園 庭の湯」は継続されるため、今も訪れる人は多いようです。
サウナは3種類あり、自分に合ったサウナを選んで入ることができます。
また、バーデゾーンから繋がっている日本庭園は
水着姿で散策もできるようです。
春や秋のはじめなどは気持ちいい風や景色とともに
温泉を楽しめるスポットになっています♪
サウナ・カプセルホテルのカプセルイン錦糸町
東京都墨田区にある屋上貸切サウナ施設「SAUNA GARDEN 錦糸町」が行きたすぎる…
— サウナまとめ人【厳選サウナ紹介】 (@sauna_matome) February 14, 2021
カプセルイン錦糸町の屋上にある貸切サウナ施設。80度〜90度程度の貸切サウナは、アロマ水でのセルフロウリュ可能。プール型水風呂はキンキン。リクライニングチェアも完備。都会の中、開放感満載でととのいそう… pic.twitter.com/YCuYZwiyGz
こちらは男性専用の「高温サウナ サウナ錦糸町」と
女性専用の「岩盤浴 ゆずりはの湯」があり
カプセルホテルを利用する場合、Webで予約すると
- サウナ・岩盤浴利用料金が無料
- タオル・アメニティ使い放題
という特典があるようです。
夏には、「屋外サウナ・外気浴・BBQ」が楽しめる場所として
PRされていました。
※2021年2月時点ではWebでの新規予約受付は停止されています。
緊急事態宣言が明ければ、再開されるのではないかと思われますが
最新の情報は公式サイトで確認してください。
こちらで紹介されたサウナ以外にも
都内だとこんなサウナ施設も人気のようです♪
【CANDEO HOTELS】
|
【サウナ&ホテル かるまる池袋】
|
【カプセルホテル サウナセンター】
|
「サ道」(2021)のあらすじ・キャストは?

「サ道」(2021)のあらすじ・キャストについて、まとめてみました。
「サ道」(2021)のあらすじは?
「サ道」(2021)のあらすじはこちらです!
新型コロナウイルスの影響で、サウナライフが大きく揺らいでしまった。サウナ好き3人組も、それぞれ工夫をしながら新しいサウナの楽しみ方を模索していた。そんなある日、予約制になったホームサウナである上野の「北欧」にて、久々に顔を揃えることになる。3人のサウナ談義の中で、ふとしたことで、この環境下でも、リニューアルをした老舗サウナ施設の存在が話題になり、その新スポットを訪れる計画を立てる。
テレビ東京「サ道」公式サイトより
「サ道」(2021)のキャストは?
「サ道」(2021)のキャストについてもまとめてみました。
役名 | 演者 |
---|---|
ナカタアツロウ | 原田泰造 |
偶然さん (ぐうぜん) |
三宅弘城 |
イケメン蒸し男 (むしお) |
磯村勇斗 |
赤井(あかい) | 荒井敦史 |
蒸しZ(むしゼット) | 宅麻伸 |
「サ道」(2021)の感想・評判は?
「サ道」(2021)の感想や評判について、まとめてみました。
最後のナカちゃんさんのセリフ……泣けた……サウナーの希望になる素敵な番組でした。。。泣いてる。。。謎に泣いてる。。
なんか今の気持ちを表してくれる良い回だった。泣けた。サウナはずっとそばにいてくれる
金髪蒸し男くんがビジネスマンとして大成した姿を見られて安心した口を開けて笑っている顔いつもの北欧を飛び出して、3人が他のサウナを巡るのも面白いなぁと思って。偶然さんのまさかのダンスと3人のユルユル会話で癒されました。また、続編お願いします
サ道、今の世の中の状況を上手く表現していて、最高でした。次回シーズンが続く事を期待してます!
リアルタイムで視聴した人たちの感想としては
「3人の会話に癒される」、「サウナシーンや入浴シーンにも癒される」
「偶然さんの言葉に感動した!」という声が多く見られました。
「シーズン2の放送を楽しみにしている」という声もありましたね。
私も普段はサウナは入らないのですが
こういった感想を見ていると、「整う」ってどういう感じなんだろう?と
興味が出てきますね!
まとめ
以上、ドラマ「サ道」(2021)の
見逃し配信や無料動画を見る方法、あらすじ・キャストや
「サ道」の感想・評判についての紹介でした。
「サ道」は2019年に放送されたドラマも
2021年に放送されたスペシャルドラマも人気のようで
今年、または来年にも続編が期待されるドラマになっています。